市民税等の納税書が届きました。
さてどうやって払おうかな?
今の候補はpaypayかnanaco。
でもなんとなく、nanacoに軍配が上がりそうな予感。
paypayは24時間いつでもどこからでも払えるのが魅力です。
が、事前にチャージしておかないといけません。
銀行からチャージだとポイントが貯まらないので今回はパス。
税金の額ぴったりをクレカでチャージできればそれがベストなのですが、残念ながら2万、5万と区切られています。
支払った後の残高が残ってしまうのが問題。
電子マネーの残高が使い切れない問題
じつは、もう全く出番がなくなった楽天Edyにも7円残っています。
たぶんWAONにも数円残っている気がする。
こんな感じで、paypay残高もいずれ数円残ってしまうような気がするのです。
ポイント投資に回してもいいんだけど、最近手数料がかかるようになっちゃったし、円安の影響でマイナス続きだからあまり積極的に入れたくない。
調べてみたところ、楽天Edyは不足額を現金で補うことができるようです。
が、7円の不足額を現金で補うって、ちょっと恥ずかしくない…?
しかも現金を使うことがめっきり減ったため、出し方を間違えると小銭が余計に増えてしまう!本末転倒!
Edyの残高でAmazonギフト券を買うというテもあるようですが、それにはさらに端末を用意しなければならないようです。パスモだかパソリだかいうやつ。
au payにも数百円の残高が残っているし、これ全部かき集めたらカップ麺1個くらいは買えるんじゃないかしら。
昔は小銭をかき集めてレジ横の募金箱にチャリンと入れることもできましたが、電子マネーではそうもいきません。
便利なようで不便ですね。
ポイ活疲れ
さまざまな電子マネー決済を所持して使い分けるのが好きだったのですが、
今はもうあまり大きなキャンペーンもやらないし、だんだん使うものが絞られてきました。
田舎だとクレカが使えなくてもpaypayならOKというお店がけっこうあるので、結局paypayが生き残っています。
紐づけているのはLINE Payクレジットカード。paypayにはポイントつきませんがLINEのクレカが1%還元なのでまあいいかなと。貯まったLINEポイントはLINE証券でいちかぶの購入資金にしています。
リクルートカードは還元率が1.2%なのでそっちでもいいんだけど、現金化までの道のりが遠くて…。
リクルートポイント→dポイント→日興フロッギーと、スマホやPCなどさまざまなデバイスを介して現金化に至るのでちょっと面倒。
少し前まではポイ活大好きでいろいろ試していたのですが、ちょっとここ最近忙しくて停滞気味というかお疲れモード。
時間に余裕がないとポイ活には取り組めませんね。キャンペーンなんかもすぐ忘れちゃうし。
さらに、わたしは給料をあちこちの口座を経由させて貯蓄口座へ送るよう自動化しており、そちらでは何もしなくてもマイルやポイントが貯まってしまう仕組みになっています。
そちらの手軽さと比較すると、日々ポチポチとポイントを稼ぐのが少し億劫なんですよね。
今はポイ活で30ポイント稼ぐよりもクラウドワークスのデータ入力などで30円稼ぐ方がよっぽど早いので、そちらに寄ってる感があります。
結論:今回の税金はnanacoで納めます
paypayはルールもややこしいしチャージも面倒なので、今回はnanacoに軍配が上がりました。
パソコンからセブンカードでサクッとチャージして、職場の近くのセブンイレブンでnanacoを使って支払うことにします。
セブンカードでポイントも貯まるし、nanacoはANAマイルにも交換できるし、悪くないルートじゃないかと。
余談ですが、メインの支払い方法はQuickPayです。セゾンアメックスパールをクイックペイで支払うと永久不滅ポイント還元率3%なので、使えるところではすべてこれ。
支払い方法が多種多様なので、使い方も人によって様々だと思います。
ネットショッピングが多い人と街のお店での利用が多い人では使うものも違うでしょうし、
証券口座を持っていなければまた変わってくると思います。
よく言われるのは、「100点満点を目指さないこと」。
ポイ活に限らず、投資の動画でもよくそう言われています。
ある程度のところで見切りをつけないと時間がもったいないんですよね。
また、ポイントは円に換算できるとはいえ、やはりポイント。
あるべき位置に保たないと、失効した時のストレスがハンパないことになってしまいそうです。
60点~80点くらい取れればいいんじゃない?くらいのスタンスのほうが長く楽しめる気がします。
LINE証券のいちかぶ取引もそんな感じで、欲張って待ち続けていると暴落したりします。わたしみたいな素人は「これくらいプラスが取れれば、まあ合格点かな?」くらいの気持ちでやらないと楽しめません。
これからも電子マネーの世界は進化し続けると思います。
できるだけ頑張ってついていきたい!
感謝日記
コーヒー豆を買ったらテイクアウト用に1杯オマケしてもらえた。
郵便局の職員さんが親切だった。
押入れの収納がひと段落した。