30日間チャレンジブログ

40代主婦が綴る小話。

メモは全てGoogle keep

スマホを持ち始めた頃はAndroidを使っていました。

日本より海外滞在の方が長かった頃で、ソニーのミドルレンジ海外限定モデルが安かったのでしばらくそれを使っていました。

 

本体価格が安いのはいいんですけど、不便なのは修理のとき。日本に持ち帰ってソニーのお店に行っても「交換部品が国内にありません」と言われてしまいます。そりゃそうだ。

 

海外は海外で、修理に時間もかかるし価格もそれなりにかかるため、「この程度のモデルなら買った方がいいわよ」とアドバイスされる始末。

 

そんなこんなでソニースマホを2,3台使ってた気がします。

その後に買ったのがモトローラ。3万円弱の機種でしたが、プロモーションでSDカードやらソニーのヘッドフォンやらオマケをたくさんつけてくれて、実質半額くらいで買えてしまった記憶があります。いい時代だった…。

 

さて、そんな経緯でiPhoneに変えたのはコロナ禍の少し前という、Appleに関してはわりと経験の浅いわたしです。

Android時代の名残から、ちょっとしたメモにGoogle keepをずっと使い続けています。

シャンプーや洗剤など日用品の買い物、

余裕があればチェックしたい衣料品、

近日中に調べないといけない飛行機のチケットやクレカのキャンペーン、

ブログネタ、

読みたい本や行きたいカフェなどなど

忘れたくないけど忘れてしまいそうなものをどんどんメモしています。

 

iPhone歴が長い人はiOSのメモアプリの方が使い勝手が良いんでしょうけど、もう今さら変えるのも億劫だしなぁ。

それでも、きっとAppleのことですからどんどん使いやすくしてくれているに違いない!

ということでちょっと検索。するとまぁ、出るわ出るわ活用術。

ワンタップで新規画面が開けたり手書き文字も読み込むのは魅力的。

為替計算もできるようだけどこれは別アプリがあるから使わないな。

うーん、これはこれで長所がたくさんありそう。少しずつ使い慣れるよう練習してみようかしら。

 

 

Google keepはアプリを開くと付箋を並べたようにずらっと一画面で確認でき、そこが気に入っているところでもあります。iPhoneのメモアプリには備わっていなさそう。

 

仕事の往復に使用する乗り物の時刻表や路線図、

クレジットカードや電子マネーの期間限定キャンペーンもスクショしてKeepで管理しています。

 

よくよく思い返すと、今までこれ全部スケジュール帳で管理してたんですよね。我ながらマメだわ。

 

じゃあもう紙の手帳は使わないかというとそうでもなく、各種パスワードのバックアップやオンライン申し込みの受付番号などに使用しています。

でもいずれ使わなくなりそう。

昔はこだわってモレスキン買ったりもしてたけど、今はもう書きやすさ優先で無印良品一択。お手頃価格ですし。

 

日々のスケジュールはGoogleカレンダーで、忘れちゃいけないメモはKeepで管理というスタイルが定着している中で、いまいちうまく使いこなせないのがリマインダー。

本当に下手くそで、リマインダーに記録した内容はしっかり覚えているのに、それをリマインダーに入れたことを忘れます。

予定時刻になんかスマホが鳴り出して「なにごと?!」と画面を確認すると、とっくに済ませた用事や準備済みの持ち物などが表示され拍子抜けすることがよくあります。

「リマインダーに入れててよかった〜」と思える出来事に遭遇したことがないのでありがたみが湧かないのかもしれません。いつか役立つ日が来るのかしら。

 

決して機能をフル活用しているとは言い難いのですが、それでも14proを予約してしまいました。支払いは散々迷った挙句ペイディで。

 

QRコード決済やオンラインバンクを多用するので、そこがしっかり機能してくれるのが一番。

次がスケジュールとメモかな。

14proになっても結局Googleに頼ってしまいそうです。

 

感謝日記

試しに買ったわらび餅が美味しかった。

店員さんと和やかな会話ができた。

1万歩歩けた。