30日間チャレンジブログ

40代主婦が綴る小話。

仕事終わりはマンガで一息

本当に便利な世の中になったものです。

スマホに漫画が入ってていつでも読める時代が来るなんて、一昔前には考えられませんでした。

 

最近はLINEマンガがお気に入りで、昔の花ゆめ作品などを読み漁っています。

あれこれ探していると、作者や作品名は知っているけど未読だったマンガがひょっこり現れたりして懐かしさが込み上げてきます。

おかざき真理さんがちょうどそれで、「&」を全話読みました。切なくて美しくて、何とも言えない読了感。大人のためのストーリーだな〜。

今は「サプリ」を読み進めていますが、これは内容が少し若いのでポップに読めるのがいいですね。

アスカノもそうだけど、あまりに感情移入しすぎちゃう作品は読んだあと疲れてしまいます。

 

仕事が終わって帰る前、電車を1本先延ばしにしてコーヒーを1杯飲むことがあります。

コンビニでサクッと買って会社の休憩室に戻り、隅っこの席でマンガを読みながらゆっくりコーヒーをすすります。

これがもう、至福。

日中は従業員でごった返している休憩室も夜は静かで、残っている人たちも思い思いに時を過ごしています。夕飯をここで済ませてしまう人、机に突っ伏して仮眠を取っている人、パソコンを開いて作業している人などなど。

誰もわたしの存在なんか気にしてなくて、それが心地よくマンガを読める理由なのかもしれません。

 

1,2話読んで現実に戻ると気持ちがリセットされ、「さ、帰ろうか」と立ち上がれます。

この時間がわたしにとっては大切なんです。

 

次は何を読もうかな。

 

感謝日記

仕事の進捗が順調

漢方薬が効いてうれしい

睡眠をしっかり取れた