30日間チャレンジブログ

40代主婦が綴る小話。

富裕層のお財布はスッキリしているそうな

仕事柄、お客様のお財布を目にする機会がよくあります。

数年前まではブランド長財布が超がつくほどの王道でした。グッチ、コーチ、マイケルコースのモノグラムのお財布が全体の8割を占めていたのではないかと思うほど。

 

電子マネーの普及に伴いその率は徐々に下がりつつあるものの、それでも根強い人気のブランド長財布。

そして気づいたのですが、今でもブランド長財布を愛用しているお客様にはいくつか共通している部分があります。

まず、中身がパンパンの方が非常に多い。

お会計のときにお財布を取りだすのですが、もうほとんどのお客様がパンッパンです。

札入れに紙幣とレシートとクーポンが混ざっているため、取り出すのがすごく大変。

ガバーッと広げているのでどうしても視界に入ってしまうのですが、そういう方はカード入れもびっちり。おそらくポイントもアプリではなくカードで貯めるタイプ。

 

自分がそういうタイプではないせいか、余計気になっちゃうんですよね。

わたしは支払のほとんどがスマホ決済のため、財布はフォッシルの小さな二つ折り。

3000~5000円程度の現金とわずかなコイン、クレジットカードが1,2枚。

レシートはその日に処分するので財布の中に残っていることはほとんどありません。

 

嬉しいことに、世界の富豪の財布はわたしのようなスッキリ派が圧倒的多数だそうです。やったね!

ファイナンシャルプランナーさんのコラムにあったのですが、パンパン財布派は総じてお金が溜まらないそうです。

理由としては、不要な物がありすぎて所持金が把握できないことがひとつ。

言われてみればそうかもしれません。お会計の時、財布をゴソゴソと漁るものの現金が足りず、「ちょっとATMでおろしてくるので待っててください。」という方がチラホラいます。時間帯によっては手数料が取られますから、これが重なるとなかなかの出費。

 

「現金がないからカードで。」という方もいらっしゃいますが、結局カード利用の控えもそのゴチャゴチャのお財布の中へ紛れていくわけで、そうなると出費の管理も大変そうです。

 

つまるところ、パンパンのお財布ではお金の管理が難しいためお金が貯まらない、と。

 

反して、富豪のお財布は必要最低限のものしか入っていないそうです。

コラムの著者は現在シンガポール在住で、仕事柄大富豪との接触が多くバッグや財布を目にするうち、持ち物が少ないことに気づいたんだとか。

シンガポールの富豪はなんていうか、ケタが違いますもんね。

富豪とまではいきませんが、日本企業の上役の方のお宅へお邪魔したときも度肝を抜かれました。

オーチャードからわりと近いところにあるマンションだったのですが、玄関が我が家のリビングくらいある。

お部屋にバーカウンターがあるし、リビングからシンガポールの夜景が一望できるし、トイレに行くと迷って戻れない。

「日本の感覚だとかなり豪華に見えるかもしれないけど、シンガポールでは中の上くらいよ。」

これが中の上…?だとすると、上の上の家は一体…。

 

お財布なんて見せていただける間柄ではありませんので何とも言えませんが、きっとその方も小さくてスッキリしたお財布を使っておられるのでしょう。

 

では、お得なクーポンやポイントカードなどはどうしているのでしょう?

お金持ちだから使用しないかと思いきや、意外と逆。

けっこう小まめに使ってお得をゲットし、無駄な出費を省くのが富豪への近道だそうです。

ただ、外出のたびに全てを持ち歩くのではなく、その日のお出かけに必要なものだけを整理して財布に入れておくのがミソ。

つまり、財布の中身を把握できているということです。

このコラムが書かれたのは2018年で、ポイントカードや紙のクーポンがまだ主流だった頃の内容ですが、今でもさほど変わらないと思います。

ポイントもクーポンもアプリで管理できますから、依然として財布はスッキリしたままでしょうし、むしろクーポンを忘れる心配がなくなって富豪はますますお得に買い物を楽しんでいるはず。

 

コラムによると、富豪の中には財布をいくつも持ちローテーションさせている方もいるんだそうです。

靴は毎日同じものを履かず休ませた方がいいと聞きますが、どうやら財布も同様らしく。

ハイブランドの財布を複数買って休ませながら大切に使い、中古で売ってまた別のお財布を買うそうです。状態が良ければいい値がつくので、合理的と言えば合理的。

ただ、わたしはお財布を使い倒したいタイプなんだよなぁ…。

ひとつの財布を壊れるまで使い、最後は「ありがとう」と感謝してお別れするのがわたいのスタイル。

まあ、そのへんは真似しなくても大丈夫でしょう。

 

自分のお財布が富豪の使い方と似ているというのは嬉しいですね。

反省すべきはレシートの管理。支出をざっくり把握するためにしか使っていなかったのですが、どうやらきちんと記録した方がマネー管理の観点では良いようです。

 

ということはアレだ、マネーフォワードMEを有料プランにするしかあるまい。

 

いろいろ学びがあるコラムでした。良い記事をありがとうございました。

 

感謝日記
雨で1日涼しく過ごせた。
dポイント10%増量キャンペーンのお知らせ!
paypayにZOZOのクーポンが入った!